2013年11月19日火曜日

FB-ページ 少しづつ面白さはわかりかけたけれど・・・・

FBページは面白い使い方がありそうで、普通のFBのホームと共に使うとかなり言いたいことが言えそうな気もして来た。
 とは言え、何せワタクシ・やまんばは81才を超えた老人。  いやいやそれは申しますまい。今更逃げてもこの世に行き場は無い !(^^)!!(^^)!

 今一番迷っているのは、栽培の現地や植物の写真を纏めて比較するのと、それぞれに対する説明資料の並べ方・・・・・なのだろう。
タイムラインの動き方は、本とは違うかたちで目にうつる。
ホームページは、その気にさえなれば参照項目との関係が明確だから、作りやすいし、読みやすい。
 印刷図書形式になれた人間(デジタルでも同様だが)には、上の問題は違和感が大きい。

 にも関わらす、使ってみようとしているのは、双方向性の面白さとでも言えば良いのだろうか? 漫才でいくと決めたアレだ。

 ブツブツ言っていないで、構成を考えましょ 笑

 全部ぜんぶ ひとりごと!

 クラウド様 お許しを!!

2013年11月8日金曜日

FBページを作りました(投稿忘れの分)

10月25日にFacebookのページを使って
International buckwheat research association(IBRA)を立ち上げました。

当面このブログを使って、作成段階のメモとさせて頂きます。

ただ今はまだリンクについては検討中。  何分ヨチヨチあるきなものでして・・



    
     

FB-ページに悩み中

当たり前と言えば当たり前の話。 しかし、思ったようにはいかない。

1)話の流れがヘンだな~と思った時に、関西漫才風に待ったを掛ける方法は多分出来るだろう。
   話の流れは気にすることはないのだろうか。気になる人と気にならない人が・・?

2)人気が出そうな写真を一度に挙げるのは考え物だ。規則的に少しづつが良いのかも?


作成側として、やっぱりメゲル話(内緒の話 アハハ)
ページへご招待したX氏から、FBは嫌いだから入らないが、写真だけなら貸すと。
こんな時には、どんな返事がエレガントなんだろう?
(内心では「文章を売るのにはやけに熱心なくせに」と、ブチブチ思いながら  !(^^)!)